訪問薬剤について
「薬の管理が出来ない」、「飲みづらい・飲んでくれない・服薬の介助に時間がかかる」、「飲み忘れてしまう」、「何に効く薬か分からない」、「たくさんの種類を飲んで大丈夫?飲み合わせは?」、「錠剤をつぶして飲んだりして大丈夫?」などなど、薬に対する不安や疑問を薬剤師がお応えします。
お薬に関する悩み事に対し、適切にお答えすることで、安心して服薬ができるようになります。
薬で体調変化が起こることがあります。年齢のせい、病気のせいと思い込まずに、薬剤師に相談してください。薬の副作用、アレルギー等も近年増えてきています。「気になる」と感じた場合は、すぐに薬剤師に相談をしましょう。
「味が分からなくなる」、「転倒しやすくなる、ふらつく」、「尿が出ない、便秘」、「眠れない」、「ボーッとしている」などの体調をお伺いして薬の影響をチェックし、医師と相談して治癒に反映します。薬も様々な種類があるので、ご本人にあった薬の調整を行います。
薬剤師は、地域の医療・介護の専門家とチームを組んで在宅訪問に取り組んでいます。
薬に関する日頃の「?」をお知らせください。患者さん・介護スタッフと医師の架け橋になります。
今後は薬剤師も在宅で生活をされる方々にとって必要不可欠な存在になります。安心してお薬に関する相談ができる窓口を心がけます。
その他、薬のことはもちろん、ご自宅の衛生管理や介護用品についてもご相談ください。
顔なじみの関係ができるからこそ、訪問薬剤が必要になってきます。
薬の管理、取り扱いについても随時ご相談ください。
かかりつけ薬局を持とう!
最近、世間で言われるようになった「かかりつけ薬局」。通い慣れた場所や顔なじみの薬剤師さんだからこそ、安心して相談ができますよね。
病院で出された処方箋は「かかりつけ薬局」に提出しましょう。あなたの薬歴(※)や体質を把握している「かかりつけ薬局」なら薬の処方はもちろん、服薬指導や相談も効果的に行うことができます。薬以外についても気軽に相談等もできて、安心できます。
顔馴染みの「かかりつけ薬局」を持って、安心してお薬と付き合っていきましょう。
(※)薬歴:処方薬・市販薬・健康食品などを使用しているか、副作用歴、よく飲むお薬・アレルギーの有無などをお伺いし記録しているもので、患者さんごとの薬のカルテのことです。
あなたの「薬歴」を作成いたします。「薬歴」を作成するとこんなことに役立ちます。
•薬の飲み合わせや薬の重複がないかの確認
•市販の薬との相互作用、飲み合わせの確認
•アレルギーや副作用がないかの確認
•服薬の指導など
休日・夜間など、いざという時に相談できます。
寝たきりや体のご不自由な方のご自宅へ訪問いたします。
透析液などお持ち帰りが困難なお薬をご自宅までお届けします。日々の健康相談、薬についての質問などもお気軽に!